11月の営業日
22日(土)~30日(日) 11:00~17:00
*26日(水)はお休み
12月の営業日
6日(土)~14日(日) 11:00~17:00
*10日(水)はお休み
以上、宜しくお願い足します。
- 2014/11/23(日) 16:27:58|
- 臨時休業・営業時間の変更・定休日
-
-
6月より当店では展示会を開催中のみ営業させていただいております。
展示会はその展示会によって営業の曜日や時間が異なります。
展示会以外は営業はしておりません。
お電話でのお問い合わせは展示会開催の営業中のみご対応させていただきます。
展示会開催中以外でのお問い合わせは大変お手数ですがメールにてお問い合わせください。
メールアドレス soratokan@gmail.com
大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。
- 2014/11/23(日) 16:22:28|
- 臨時休業・営業時間の変更・定休日
-
-
のんべえ春秋4が入荷しました。
寒い日にはのんべえを片手に熱燗なんていかがでしょう?
- 2014/11/21(金) 21:12:17|
- 雑貨
-
-
明日より11月の展示がはじまります。

中津箒展
11月22日~30日(水曜日はお休み)
11:00~17:00
中津村(現 愛川町中津地区)で原材料のホウキモロコシを栽培し、手作りで作り上げる中津箒の展示販売会です。
フローリングのお部屋にもお気軽にお使いいただきたいという作り手の想いもこめられています。
どうぞお手にとってご覧ください。
中津箒(
http://shimingura-tsuneemon.biz/)
一本一本とても美しく編まれている箒。見入ってしまいます。
掃き心地もとても良いです。
お手にとってお気軽にお試しください。



数名の職人さんの作品が並んでいます。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 2014/11/21(金) 21:10:53|
- 展示室
-
-
箒づくりワークショップ
*写真はイメージです。ワークショップで作る箒は若干小さめのサイズになります。①筒型の箒を作ろう
(残りわずか)11月22日(土)11:00~12:30
料金:2,000円
講師:中津箒 横畠梨絵
小さな筒型の箒を作ります。
小学生以上のお子様でもおお作りいただけます。(小学生は保護者同伴)
②斜め型の箒を作ろう
(満席になりました)11月22日(土)13:30~15:30
料金:3,000円
講師:横畠梨絵
斜めに編んでいく箒を作ります。
メールにてお申し込みください。
件名に「箒づくりワークショップ申し込み」と明記ください。
氏名、お電話番号(当日ご連絡がつける電話番号)、受講内容(①、②どちらかを明記ください)、参加人数、
①でお子様が受講される場合はその旨を明記ください。
ワークショップのご予約・お問い合わせはメールにて空+kanまでご連絡ください。
空+kan
mail soratokan@gmail.com
- 2014/11/12(水) 18:30:00|
- ワークショップ
-
-