突然ですが。
「小屋+」が6/30からOPENいたします。
店舗を奥地に引っ込んでいた「小屋」から、通り沿いの「小屋+」へ引っ越しいたしました。
突然、本日引っ越ししよう!と思い立ち営業終了後にごそごそと移動し始めました。
まだまだ完全ではないのでしばらくごそごそとしております。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

これからも 空 + kan をよろしくお願いいたします。
*勝手に新しい建物を「小屋+」とよんでいます。
店名は「空 + kan ソラ ト カン」です。
スポンサーサイト
- 2009/06/29(月) 22:04:24|
- ソラトカン
-
-
お品切れしていましたトタンの米びつが再入荷しました。

7kg ・ 15kg
新しいもの入荷しました。
アイアンボックス正方形S・M・L


木手バケツ XS ・ S

他も入荷しております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
リラクゼーションの合間に、隣の田んぼに白いお客様が来ました。

この時期になるとどこからか飛んでくるしらさぎ。
つがいなのか二羽来ていました。
- 2009/06/20(土) 22:37:23|
- 入荷情報・商品紹介
-
-
本日はリラクゼーションの日です。
どんよりした天気が続いています。
体もおもーくなりがち。
体をすっきりさせませんか?
【コースのご案内】
*フットコース
アロマオイルを使用します。
20分2000円(片足10分)
*ハンドコース
アロマオイルを使用します。
20分2000円(片手10分)
*あたまコース
頭部~首
10分1000円 ~
*首・肩コース
首~肩~上背部
10分1000円 ~
*おまかせコース
頭部~上背部
15分1500円~
*ご要望のコースの組み合わせも可能です。
各コース予約状況により延長可能です。
5分500円~
☆ソファーにかけて行うリラクゼーションです☆
- 2009/06/20(土) 08:10:16|
- ソラトカン
-
-

6月11日~18日 大地に生きる in furacoco が終了しました。
たくさんのお客様に見ていただき、たくさんのメッセージをいただきました。
梅雨入りしてお足もとが悪い中ご来場くださいまして、本当にありがとうございました。
これからも写真と向き合い、たくさんの写真を撮り続けたいと思います。
また会場をお貸しくださったfuracocoオーナー夫妻、本当にありがとうございました。
メッセージをいただいたお客様にfuracocoさんからクッキーが渡されました。
心遣い、ありがとうございました。
これからもソラトカン写真部をよろしくお願いいたします。
大地に生きる の
photo albumをUPしました。
- 2009/06/19(金) 23:03:15|
- ソラトカン写真部
-
-
本日の営業時間は11:00~17:00までとさせていただきます。
本日最終日の写真展「大地に生きる」。
天気がよくないのですが、曇りがかったこんな天気も似合うfuracocoさん。
ゆったりとしたお時間が過ごせると思います。
ぜひ、お立ち寄りください。
- 2009/06/18(木) 09:27:20|
- ソラトカン
-
-
setteさんの革小物
携帯ストラップが入荷しました。

茶×赤 茶×黄

焦げ茶×白 焦げ茶×赤
- 2009/06/16(火) 21:15:46|
- 入荷情報・商品紹介
-
-
本日よりはじまった写真展「大地に生きる」
本日は夜の営業もされているのでL.O間際で行ってきました。
ゆったりとした時間の中でおいしいお食事と写真を一緒に楽しんでいただきたいとおもいます。
入口にメッセージカードをご用意しました。
写真をみて感じたこと、友人へのご伝言、思ったそのままお言葉。
皆様からご覧になった写真たちのご感想をぜひお聞かせください。
メッセージカードはfuracocoスタッフにお渡しください。
(いいことあるかも♪)

「大地に生きる」
2009.6.12~6.18
(6/15はお休みです)
ソラトカン写真部10名の写真をお披露目します。
cafe + galley furacoco
〒278-0006 千葉県野田市柳沢40
tel 04-7121-2327
平日 11:00~17:00
金土日 11:00~21:00(L.O 20:00)
close 月曜日
*お願い*
お写真を撮られる場合、ほかのお客様のご迷惑にならないようにお願いいたします。
写真を撮られる前に一言furacocoさんのスタッフにお声をおかけくださるとうれしいです。
土日は20:00LOで夜もお食事をいただけます。
ぜひ足をお運びください。
皆様のお越しをお待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大地に生きるのテーマ。
とても難しかったように思います。
でも、それぞれが感じたものを撮りました。
ソラトカンの横は田んぼです。
GW中に田植えが行われていました。
あれから1カ月。
あっという間にみどりのじゅうたんに
大地に生きている稲の成長を日々感じます。

しっかりと地に足をつけて生きていこう。
- 2009/06/12(金) 22:56:57|
- ソラトカン写真部
-
-
onion skin note

エアメールから、軽さのおすそわけ。
繊維の長いパルプが出来るから、薄くて丈夫な紙がつくれます。
それはまるで玉ねぎの薄皮のよう。
だからオニオンスキン。
インクや濃い鉛筆もにじみにくい。
そんなノートが入荷しました。
fukin

綿100% ホワイト・マスタード・ブルーグレーの各色1枚ずつ3枚セット。
蚊帳の布巾です。
食器フキン→台フキン→雑巾→ウエス。 用途を変えて、長いおつきあいができるのは、ひとつひとつ丁寧に縫いあげた丈夫さだから。
- 2009/06/12(金) 22:45:08|
- 入荷情報・商品紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日6月12日から始まる写真展「大地に生きる」の搬入に行きました。

みんなの写真が集まって、さぁ、どう展示しましょうか。

写真の下にはネイムプレートを張ります。
気になる写真や、友人の写真があれば、ぜひメッセージをお願いいたします。
メッセージカードは入口に置いてあります。
皆様のご感想をお聞かせください。

搬入が終わったらfuracocoさんから飲み物をいただきました。

私はあまりなにもせず、ボーっと。。。
搬入に来てくれた女子部。ありがとうございます。
furacocoさんの守り神?

トマト君。どこにあるか探してみてください。
「大地に生きる」
2009.6.12~6.18
(6/15はお休みです)
ソラトカン写真部10名の写真をお披露目します。
cafe + galley furacoco〒278-0006 千葉県野田市柳沢40
tel 04-7121-2327
平日 11:00~17:00
金土日 11:00~21:00(L.O 20:00)
close 月曜日
*お願い*
お写真を撮られる場合、ほかのお客様のご迷惑にならないようにお願いいたします。
写真を撮られる前に一言furacocoさんのスタッフにお声をおかけくださるとうれしいです。
- 2009/06/11(木) 23:02:31|
- ソラトカン写真部
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月11日(木) 営業時間11:00~16:00に変更になります。
写真展「大地に生きる」 in
cafe + galley furacocoの搬入のため
6月13日(土)~15日(月) 臨時休業となります。
- 2009/06/09(火) 22:52:46|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5月のクラフトフェアまつもとに出展された earthworm さん。
こつこつ織りをされてを作り上げる。
とても根気のいる作業だと思います。
手織りリネンのマットとバッグが入荷しました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
欠品していました 伊勢和紙PHOTO が入荷しました。
soraphoto*first展でも伊勢和紙PHOTO でプリントした写真が並びました。
とても良い風合いです!
写真もいつもと違った雰囲気でプリントされます。
もうすぐ夏。暑中お見舞いにオリジナルポストカードで大切な人へごあいさつされるのも
よいかも。
- 2009/06/08(月) 22:30:23|
- 入荷情報・商品紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ガラスものが入荷しました。

橋村大作さんが吹いたガラスに奥様のnomichiさんが絵を描いています。
2年ほど前に自分用に購入したグラスは梅酒には欠かせなくなっています。


nichinichiさんの風鈴。
金魚と麻の葉は鉄でできています。
美しい音色です。
夏といえば。
手ぬぐいの季節です。

おそろいの扇子で粋な夏を過ごしませんか?

丸盆と角盆。
ガラスにも陶器にもなじみます。
- 2009/06/05(金) 13:02:31|
- 入荷情報・商品紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月のリラクゼーションは6月20日(土)です。
【コースのご案内】
*フットコース
アロマオイルを使用します。
20分2000円(片足10分)
*ハンドコース
アロマオイルを使用します。
20分2000円(片手10分)
*あたまコース
頭部~首
10分1000円 ~
*首・肩コース
首~肩~上背部
10分1000円 ~
*おまかせコース
頭部~上背部
15分1500円~
*ご要望のコースの組み合わせも可能です。
各コース予約状況により延長可能です。
5分500円~
☆ソファーにかけて行うリラクゼーションです☆
ご予約受付中
ご予約いただいたお客様に「5分延長」いたします。
tel:048-951-0351
mail:soratokan@gmail.com
- 2009/06/03(水) 21:29:44|
- ソラトカン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ソラトカン写真部10名の写真を cafe + galley furacoco にてお披露目いたします。
Hagihara Masaaki きしなおみ sota. tomo* teru
てしまえいこ 有由 takamuseum cico *amayadori*
10人が1点ずつ出展します。
10枚の写真がfuracocoさんの空間に展示されます。
おいしいお食事をいただきながら、10人の写真をご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。

大地に生きる
2009.6.12~6.18
(6/15はお休みです)cafe + galley furacoco〒278-0006 千葉県野田市柳沢40
tel 04-7121-2327
平日 11:00~17:00
金土日 11:00~21:00(L.O 20:00)
close 月曜日
- 2009/06/03(水) 21:23:11|
- ソラトカン写真部
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
17日から始まったsoraphoto*first展。
31日に終了いたしました。
A展・B展ともにたくさんの方々に見ていただけて本当にうれしく思います。
A展

B展

31日にはあんぱん堂さんのパンが並びました。
あっという間に完売!
とてもおいしかったです。


最終日はA展・B展合同打ち上げ。
みんなで「かんぱーい」しました。

素敵な仲間に出会えたことに感謝しています!ありがとう。
ご来場くださったお客様、本当にありがとうございました。
たくさんのメッセージもいただき、これからの写真生活の糧となります。
またたくさんの写真をお披露目できる日を楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
soraphoto*first展の
photo albumをUPしました。
- 2009/06/01(月) 23:35:48|
- ソラトカン写真部
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2